ゆーてんのブログ

元東京外大生が、語学、旅、キャッシュレス、マイル、ポイントについて語るブログ

完全キャッシュレスを始めて1ヶ月経った今思うこと

 先月の6月29日に完全キャッシュレス化に移行してもうすぐ1ヶ月。LINE pay カード での決済、スマホで家賃振り込みをしてみて、この1ヶ月で感じたことを書いていきたいと思います。

 

今回のメインは、キャッシュレス化の主力とも言える、LINE pay カード のレビュー。良かった点、使いにくい点ともに書いていきます。

 

良かった点

 

①ATMの利用頻度が劇的に減った

これに関しては過去の記事でも何度も書いてきましたが、「銀行口座」というチャージ方法で、その場ですぐチャージできます。従来のATMの画面と財布が、スマホの画面とカードになった感じです。スマホさえあればどこででもできるので、面倒な移動の手間が削減。

 

②LINEポイントがみるみる貯まっていった

今月だけで貯めたポイントが、現時点で321ポイント。もう既に100LINEコインのスタンプが買えます。僕の場合、貯まったポイントはどんどんANAマイルに変えていこうと思っています。

 

③家計簿アプリの明細に履歴が反映される

これは基本的にカード決済をすることで得られる恩恵なのですが、つい昨日、LINE pay カード に関しても利用履歴が詳細に表示されるようになりました。

yuuuu7en.hatenablog.com

 

ちょっと使いにくいなぁと思った点

 

①少額決済は端数が切り捨てられもったいない

例えば298円の買い物の場合、ポイント付与対象金額は200円になってしまい、端数の98円は切り捨てられてしまいます。なので、まとめて買えるものはできるだけまとめ買いをするなどで、端数が出る頻度を抑えると良いでしょう。「(購入後に)あっ、あれ買い忘れた!もっかい行こう」ってなるともったいないかなぁと。

僕が思ったのは、まとめ買いじゃなくても、例えば一気に万単位の決済する際とかは最適だと思います。単価が高いものですね。航空券の決済とか、ファッション系の購入にも向いてるかな。

 

②店舗によってはポイント付与が非常に遅い

僕の場合、7/14に決済したのにポイントが未だ付与されてないやつがあります(笑)。LINEの公式ホームページによれば、店舗によっては最大2ヶ月かかると書かれていて、「マジか…」と(笑)

 

LINE pay カード については、こちらでも詳しく説明しています ↓ ↓ ↓

yuuuu7en.hatenablog.com

 

 

以上です。LINE pay カードも得手不得手がありますが、得手部分に関しては、改めて現金に戻るようなことはもうできません

 

 

ただ結論をいうと、「完全な」キャッシュレス化はまだまだ難しいです。僕の生活の中で、どうしても現金でしか買えないサービスが3つあります。

 

それが散髪。学生時代はサークルの先輩に薦められた吉祥寺の美容室に通っていましたが、ちょうど去年あたりから、QBハウスというカット専門店に変えました。シンプルにカットだけなのと1080円という安さに惹かれてね。もともと髪型どうしたいっていう聞かれてもあんまりこだわりがなくて上手く答えられなかったし、カット後のシャンプーとかワックスも無いなら無いでもいいかなぁとは思っていて、でも前は「大学生なら美容院でオシャレに切ってもらう」みたいな考えがあって、QBハウスには全く関心がなかったんですね。

 

後半は余談になってしまいましたが、要するにここだけが現金払いのみ対応の券売機なのでどうしてもキャッシュが必要。これはとりあえずどうしようもない。

 

それと税金ですかね。一昨日国保の振込用紙が家に届いてて、とりあえず今月は現金で払いましたが、来月にはもうモバイルレジっていうのに切り替えてスマホで振り込もうかなぁと考えています(向こうは口座振替推していましたが 笑)。これに関しては来月あたりにはキャッシュレス化できそう。

solution.cafis.jp

 

後はラーメン屋に行けない点。まぁラーメン屋に限った話ではないですが、特に券売機式の飲食店は行けるところが限られてきます。でもカードしか持たないからラーメンはもう食べない!ってのもハッピーではないのかなぁと。たまにこってりな味が食べたくなる時もあるので。現金も合わせて持てば食事の選択肢は広がるなぁと思いました(笑)。

 

 

キャッシュレス生活について思ったことはこんなとこです。まだまだ突き詰める余地がありそう。