ゆーてんのブログ

元東京外大生が、語学、旅、キャッシュレス、マイル、ポイントについて語るブログ

なんで「ゆーてん」なの?

f:id:yuuuu7en:20171215191453j:image

 

今週あたりからグッと冷え込んできた印象を受けます。寒い…

 

皆さんこんにちは、ゆーてん(@yuuuu7en)です。

 

今日はキャッシュレス、マイル、ポイント、LINE、旅、何にも関係ない内容です。たまにはこういう記事もアリかなぁと思って。

 

ここ最近徐々に、「ブログ書いてますよね?読者です 笑」とか、「また新しい記事書いてたね〜」とか、僕のスマホケースに入ってるカードを見て「キャッシュレスですね 笑」とか、僕が何か買い物する時には「 LINE pay 使うんでしょ?笑」とか言われるようになって、この「ゆーてんのブログ」が段々と認知され始めてるのかなぁと感じます。読んで下さってる方、本当にありがとうございます。

 

そこで今回の内容はタイトルの通り。もしかしたら気になってた方がいるのかもと思ったので説明しようと思います。

 

原点は高校2年の時。同じクラスに自分と同じ苗字の子がいたのがきっかけ。僕の本名は本多祐典(ほんだゆうすけ)というんですが、それまでは普通に苗字で呼ばれてました。

 

単純に苗字で読んでしまうとどちらか分からないから、自動的に名前の方で呼ばれるように。ただ、「典」を「すけ」と読ませるのが珍しい読み方だったので、パッとすぐに読めない友達も何人かいたり、そもそもずっと苗字で呼ばれてきたから下の名前がそれほど認知されてなくて(笑)。

 

それまでも、読み方が分からない問題は結構あって(笑)、その都度、僕自身も自分の名前の漢字を説明する際、「示偏に右って書く『祐』に、国語辞典とかの『典』の字」ってな感じで説明してきました。

 

そんなわけで、ある友達が「ゆーてん」って呼び始めるようになって、それが浸透していったってな感じです。シンプルで言いやすいので、自分自身も気に入ってます。

 

ちなみに、「ゆーてん」と呼ばれ始めて起こった面白い現象としては、僕の名前を書く時に誰一人「典」の方は間違えなくなったこと(笑)。そして、逆に「祐」がしばしば間違えられること。「てん」の印象が強すぎてこうなったんかなぁと…。名前を覚えてもらうのはなかなか難しいです。

 

ただ、なんとなく高校時代のあだ名っていう線引きをしてて、高校時代の友人に呼ばれるのは違和感が無いんですが、大学時代やその後に出会った方々には全く言ってきませんでした。なので、大学時代は単純に苗字か名前で呼ばれてて、「ゆーてん」はツイッターのアカウント名やこのブログとかでさりげなく使ってた形になってて。

 

そんな感じです。シンプルにまとめました。

 

ホントは最初に伝えるものだったかもしれないですが、ブログ名が浸透しつつある今だからこそ、せっかく良い機会だし書いてみようかなぁと思った次第です。これからも「ゆーてんのブログ」をよろしくお願い致します。