【YouTubeで語学学習】その方法とメリットを元東京外大生が考えます
皆さんこんにちは、ゆーてん(@yuuuu7en)です。HSK4級に向けて1月はずっと中国語の勉強をしており、ちょうど昨日(1/20)本番が終わったところでした。
この中国語の勉強を通して、最近語学に関して再び(大学時代以来 笑)考えるようになり、記事になりそうな語学ネタもぼちぼち溜まってきたので、今日はそれについて書こうと思います。
今回のキーワードはYouTube。語学学習にYouTubeを使うメリットと実践方法について皆さんとシェアしていきたいです。
メリット
➡️ どんな言語かイメージしやすい
これは全くの初っ端の話ですが、これまで全く触れたことのない言語を学ぶ際、まずやることは、教科書を買うのでも文法を学ぶのでもなく、その言語がどんなものかを知ること。どんな文字を使ってるのか、どんな響きの発音の言語なのか、抑揚が強めなのか単調なのか、等をリサーチしましょう。
その際に有効なのがネイティブのYouTube動画。それこそネイティブのYouTuberの動画だったり、現地のテレビ番組だったり。
当然何て言ってるのかは分からなくて大丈夫です。大体どんな言語なのかを「感じ取る」ことが実はすごく重要。感じ取れるまではとにかく多聴しましょう。
※ YouTubeは主に言語の響きを知るツールになってくるので、文字に関してはSNSが効果的。SNSはチャットという意味合いゆえにニュース記事よりも表現が柔らかいので。アカデミックな単語もほとんど出てこないのも◎
➡️ 視覚から情報が得られるので分かりやすい
これはもしかすると人によりけりかもしれませんが、文字だらけの教科書よりは映像の方が頭に入りやすいです。
➡️ 面白い
最初の全く言語が分からない段階でも、映像なので見続けることができます。特にYouTuberの動画なんかはやっぱり面白く編集してあるので楽しみながら見れます。
次に「実践方法」については、ネイティブ動画、文法、単語学習の3つのカテゴリーに分けて、オススメ動画(それと単に一例として挙げる動画)を紹介するとともに、オススメ勉強法も少し。中国語メインな紹介になってしまうことはご了承下さい。
実践方法
ネイティブ動画
効果的なのはその言語の文字で検索することですが、分からなければ英語でも良いでしょう。少なくとも日本語よりは桁違いの量の動画がヒットします。
この段階は「感じ取る」ことが目標なので、自分の好きなジャンルの動画を探してみましょう。例えば趣味とか。
僕の場合は旅が好きで現地情報をよくYouTubeで調べるんですが、その際 ”Los Angeles” とか “广州” とかで検索するとヒットします。そこから関連動画に進んでいくとかなり多くの動画に触れられます。
もちろん直接言語に関して検索するのもアリです。「普通话」とか「廣東話」とか “ हिन्दी (ヒンディー語) ” とか。
中国のバラエティー番組と、アメリカのYouTuberの動画を1つずつ例に出しておきます。
➡️ 快乐大本营 (オススメ動画)
➡️ ilikeweylie (単に一例として挙げる動画)
何かの動画を見てた時に関連動画に出てきて、たまたま見つけたもの。個人的にこの方の英語の発音が好きなのと、LAの生活感が伝わってきて楽しいという理由で見てます。
文法
➡️ カエルライフ - 中国語学習サイト (オススメ動画)
中国語の文法に苦戦してた頃に役に立ちました。一部をご紹介します。
単語学習
これを見つけた時は正直驚いたんですけども、書店に売ってる単語帳を分かりやすく動画に編集してる方がいらっしゃって、すごく便利な動画だなぁと思いました。
➡️ キクタン中国語 (オススメ動画)
はい、とりわけここでオススメしたい勉強法はディクテーション。「聞いて書き取る」という方法ですね。やり方は単純で、例えばこの動画の速さでどんどん書き取っていきます。速すぎず遅すぎず、個人的にはかなり絶妙な速度で、すごく役に立ちました。集中するし手を動かすので、スッと頭に入ってきます。脳への定着が手っ取り早い。
僕もやりました。
➡️ システム英単語 (オススメ動画)
英単語はこちら。高校生の頃に使ってたやつで、これ全部ものにすれば結構色んな文章読めました。
長くなりましたが以上です。語学学習に関して今は本当に色んな面白いツールが揃っています。ぜひ試してみて下さい。
ツイッター始めました!